VIO脱毛が痛くて、施術がツライ・・・
脱毛したいけど、痛そうだから迷ってる・・・
とお悩みの方も多いのでは?
特にデリケートな部位は涙がでるほど痛いという人もいますよね。
敏感肌の人は、脱毛による肌荒れも気になるところ・・・。
しかし、そんな人に朗報です!!
新しい脱毛方法によって、『痛くない脱毛』が可能になってきているんです!

そこで、痛くない脱毛方法を分かりやすく解説します。
痛くないオススメの脱毛サロンもご紹介していますので、脱毛の痛みで悩んでいる方はぜひチェックしてみてくださいね。
-
痛みが少ないSHR脱毛を導入しているストラッシュ。料金も安いので全身脱毛するならストラッシュがオススメです!
-
医療脱毛だけど痛みが少ない蓄熱式の美肌脱毛!永久脱毛なら《KM新宿クリニック》
従来の医療レーザーとは比べ物にならないほど痛みが少ないHAYABUSA(ハヤブサ)という脱毛器を導入しています。新宿・銀座に2店舗展開中のオススメ医療クリニックです!
脱毛は痛い?どのくらい痛いの?

脱毛は痛いってよく聞くけど、どれくらい痛いの?
痛みは、脱毛方法によって異なります。全く痛みを感じない脱毛方法もあれば、ゴムで弾かれる程度の痛み、また強い痛みを伴う脱毛方法もあります。
理由は、脱毛のアプローチ方法が異なるためです。現在最も一般的な脱毛方法は、毛根に光を当ててダメージを与えることで脱毛をします。毛根の黒いメラニン色素に反応し、レーザー脱毛の場合は約200℃、光脱毛の場合は約80℃の熱が発生します。よって、人によっては強い痛みや、場合によっては火傷に近い炎症を起こす可能性もあるんです。
ですが、最近は毛根を熱で消滅させるのではなく、違うアプローチ方法で痛みを軽減させる新しい脱毛方法がたくさん開発されています。なので、脱毛方法によっては無痛で脱毛することも可能です。痛くない脱毛方法はコチラでご紹介しています。

脱毛方法をしっかり選べば、痛くないんだね!!
でも、同じ脱毛方法でも痛いっていう人もいるし、痛くないっていう人もいるのはなぜ?
どうして脱毛の痛みには個人差があるの?
理由は、脱毛部位や肌の状態によっても、痛みの感じ方が変わってくるためです。
それぞれ詳しく説明しますね!
痛みは肌の状態で違う?
従来のメラニン色素に反応する脱毛方法の場合、下記に該当する人はより痛みを感じやすいことが分かっています。
・毛が濃い人
・肌が黒い人
・敏感肌の人
・乾燥肌の人
光が黒い部分に反応して熱を発生させるため、毛が濃い人や肌の色が黒い人は痛みを感じやすいです。また、肌が黒い人は、脱毛の効果がでにくく、脱毛自体を断られてしまう可能性もあります。
敏感肌や乾燥肌の人は、外部の刺激に対して傷つきやすい状態であることが原因で、痛みを強く感じやすいです。

乾燥肌の人は、脱毛の前にきちんと保湿することで、痛みを和らげることができます。
また、肌が黒い人には、肌が黒くても脱毛できる脱毛方法もあります。特にオススメはハイパースキン脱毛。気になる方はチェックしてみてくださいね!
痛みは脱毛部位で違う?
脱毛の部位でも痛みの感じ方が変わってきます。
特に痛いと言われている部位をご紹介します。
・VIO
・眉毛の上や眉間
・鼻の下
・足の指や甲
・ひざこぞう
人気のVIOは、濃い毛が密集していて、肌も黒ずんでいるため、痛みを最も感じやすい部位です。また、敏感な部分や、皮膚が薄く脂肪や筋肉が少ない部位も痛みを感じやすいと言われています。

とくに痛みを感じやすい部位を脱毛する場合は、痛みが少ない脱毛方法にこだわりたいですよね!
脱毛の痛みは脱毛方法で違う。
痛くない脱毛方法をご紹介する前に、まずは脱毛方法のカテゴリーをご説明します。
カテゴリーによって、脱毛時の痛みのレベルが変わってきます。
現在の主な脱毛方法は、以下の2つに分けることができます。
脱毛の種類 | 脱毛方法 |
---|---|
医療レーザー脱毛 | 単一の波長で威力が強いレーザーを、集中してあてる脱毛方法。威力が強力なことから痛みが強く、その分脱毛効果は高いです。また、医療クリニックでしか扱うことができません。 |
光脱毛 | 複数の波長を含んだ光を、広い範囲に当てる脱毛方法。医療レーザーに比べ、痛みが弱い分、脱毛効果も少なくなります。そのため何回も脱毛する必要がありますが、低価格です。 |
大きなカテゴリーとして、医療レーザー脱毛は痛みが強く、光脱毛のほうが痛みが少ないということが分かって頂けたと思います。
医療レーザー脱毛のほうが脱毛効果は高いですが、光脱毛でも変わらないほどツルツル肌を手に入れることが可能です。また、手頃な料金プランが多いことから、光脱毛が今最も主流な脱毛方法になっています。
それぞれメリット・デメリットがありますので、選ぶ時は総合的に判断しましょう。
脱毛方法 | メリット | デメリット |
---|---|---|
医療レーザー | ・脱毛効果が高い ・脱毛完了までの施術回数が少ない(5~7回) ・肌トラブルが起きた時も、医師がいるので安心 ・脇など毛が濃い箇所は効果がでやすい ・日焼けした肌でも照射可能なレーザーがある |
・高額 ・1回の施術時間が長い ・痛みが強い ・火傷やニキビになる可能性がある ・毛が増える・濃くなるという症状が起きる可能性がある ・毛が薄い箇所は効果が出にくい ・VIOや髭など濃い毛が密集している箇所は効果が出にくい |
光脱毛 | ・低価格 ・痛みが少ない ・店舗が多いので通いやすい ・一度に広範囲の脱毛が可能 ・1回の施術時間が短い ・脇や脚には効果がでやすい |
・何回もサロンに通う必要がある(12~24回) ・また生えてくる可能性が高い ・ホクロやシミには照射できない ・日焼けしていると照射できない ・細い毛や、色素の薄い毛にはあまり効果がない ・毛根が深く肌が黒くなりがちなIOラインは効果がでにくい |

脱毛の痛みが気になる人は、医療レーザー脱毛より光脱毛のほうが痛みが弱いためオススメです!
さらに光脱毛なら手頃な料金プランも多いため、まずは光脱毛を試してみるのも一つの手です。
痛みの弱い光脱毛ですが、実はさまざまな種類の脱毛機器が存在します。
光脱毛の中でも、それぞれ脱毛方法によって痛みのレベルが変わってきます。
・ハイパースキン
・SHR脱毛
・SSC脱毛
・IPL脱毛

では次に、光脱毛の各種脱毛方法を、痛くないランキング順にご紹介したいと思います!
痛くない脱毛方法をランキング形式でご紹介!
さまざまな光脱毛を、痛くないランキング順にご紹介したいと思います。
痛みのレベルは★の数を参考にしてみてくださいね。
★★★★★ | 全然痛くない |
★★★★ | ちょっと痛いけど全然大丈夫 |
★★★ | 痛いけど我慢できる |
★★ | 痛い。脱毛に行くのが苦痛 |
★ | 我慢できないくらい痛い。 他サロンに乗り換えを検討するレベル |
1.ハイパースキン脱毛
痛くない脱毛ならハイパースキン脱毛がオススメ!
ハイパースキン脱毛は、無痛で脱毛できると人気急上昇中の脱毛方法です。
★★★★★ (全然痛くない)
ハイパースキン脱毛の特徴
ハイパースキン脱毛とは?
ハイパースキン脱毛は、37℃ほどの特殊な光を当てることで、これから生えてくる毛の『種』の成長をストップさせ、毛が生えてこなくなるというアプローチ方法で脱毛しています。熱くないから痛みがなく、肌にも優しいのです。
従来の光脱毛のように黒色(メラニン)に反応させる光ではないため、日焼け肌の人、産毛や白髪にも効果があります。
また、毛根をターゲットにしているわけではないので、脱毛時期を毛の周期に合わせる必要がなく、短いスパン(3~4週間)で脱毛可能。だから、早く脱毛が完了できるメリットもあります。
さらに、ハイパースキン脱毛で使用している光には美肌効果があるのも嬉しいポイントです。
ただし、一般的な光脱毛に比べ少し高いというデメリットもあります。
ハイパースキン脱毛を採用しているサロン
ハイパースキン脱毛を採用しているサロンはディオーネだけ!
ディオーネはコチラでご紹介しています。
また、気になる方は公式ページもチェックしてみてくださいね♪
ハイパースキン脱毛はこんな人にオススメ!
・無痛で脱毛したい人
・痛みに弱い人
・敏感肌、アトピー肌の人(肌が弱い人)
・VIOなど特に痛みを感じやすい箇所の脱毛を考えている人
・肌が黒いことを理由に脱毛を断られた人

ハイバースキン脱毛は、脱毛の痛みでお悩みの人にイチ押しの脱毛方法!
特に、痛みを感じやすいVIOの脱毛にオススメです♪
2.SHR脱毛
痛みが少なく、低価格がウリのSHR脱毛!
手軽にはじめられる痛みが少ない脱毛として人気です。
★★★★(ちょっと痛いけど全然大丈夫)
SHR脱毛の特徴
SHR脱毛とは?
黒いメラニンに反応させるわけではないので、日焼け肌、産毛・白髪にも脱毛効果があります。また、毛の周期を気にせず、短いスパンで脱毛可能(1ヵ月)だから早く脱毛が完了できます。
1回の施術時間が短いのも嬉しいポイントです。
デメリットとしては、新しい脱毛方法のため、実績データが少ないことが挙げられます。
SHR脱毛を採用しているサロン
ストラッシュは、SHR脱毛を採用し、痛みはほぼなく温かみを感じる程度と人気のあるサロンです。
ストラッシュはコチラでご紹介しています。
また、気になる方は公式ページもチェックしてみてくださいね♪
SHR脱毛はこんな人にオススメ!
・リーズナブルに、少ない痛みで脱毛したい人
・痛みに弱い人
・敏感肌、アトピー肌の人(肌が弱い人)
・VIOなど特に痛みを感じやすい箇所の脱毛を考えている人
・肌が黒いことを理由に脱毛を断られた人

SHR脱毛は、痛みが少なくお値段も手ごろなため、迷ったときはSHR脱毛がオススメです♪
3.SSC脱毛
痛みが少なく、美肌効果がプラスされたSSC脱毛。
まるでエステのような感覚でできる脱毛として人気です。
★★★(痛いけど我慢できる)
SSC脱毛の特徴
SSC脱毛とは?
SSC脱毛は、痛みが少なく、さらに美肌効果があると人気があります。また、産毛、白髪にも比較的脱毛効果が高いと言われています。
デメリットとしては、脱毛効果が低いことが挙げられます。
SSC脱毛を採用しているサロン
ミュゼはSSC脱毛を採用し、ジェルの上から光を当てることで、肌にやさしく痛くない脱毛を提供しています。
ミュゼはコチラでご紹介しています。
また、気になる方は公式ページもチェックしてみてくださいね♪
SSC脱毛はこんな人にオススメ!
・少ない痛みで脱毛したい人
・痛みに弱い人
・敏感肌、アトピー肌の人(肌が弱い人)
・脱毛で美肌効果も期待している人

SSC脱毛は、従来の光脱毛で問題視されていた高熱による火傷などのリスクを改善した脱毛方法です。痛みが少なく肌にも優しい反面、脱毛効果が劣る点に注意です。
4.IPL脱毛
低価格で、脱毛効果も定評のあるIPL脱毛。
痛みが少なく、特殊な光は美肌効果もあることで大変人気があります。
★★★(痛いけど我慢できる)
IPL脱毛の特徴
IPL脱毛とは?
脱毛効果が高く、特に脇など毛が濃い箇所は効果がでやすいと言われています。
低価格で、専用の光に美肌効果があることも人気の理由です。また、1回の施術時間が短いことも嬉しいポイント。
デメリットは、ホクロや日焼け肌には照射できないことと、細い毛や色素の薄い毛にはあまり効果がないことが挙げられます。
IPL脱毛を採用しているサロン
ジェイエステは、冷却ヘッド付きのIPL脱毛を採用し、痛みがほとんどないと人気のサロンです。
ジェイエステはコチラでご紹介しています。
また、気になる方は公式ページもチェックしてみてくださいね♪
他の人気のサロンとしては、キレイモが最新のIPL機器を使用しています。
キレイモはコチラでご紹介しています。
また、気になる方は公式ページもチェックしてみてくださいね♪
IPL脱毛はこんな人にオススメ!
・少ない痛みで脱毛したい人
・リーズナブルに脱毛したい人
・脱毛で美肌効果も期待している人

IPL脱毛は、脱毛効果が高く痛みもそれほどではないため、バランスの良い脱毛方法としてオススメです。
痛くないオススメの脱毛サロン
痛くないオススメの脱毛サロンをいくつかご紹介します。
無痛脱毛、ディオーネ
おすすめの料金プランはコチラ。
プラン | 回数 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛(顔以外の全身、VIO含む) | 12回 | 360,000円 |
顔脱毛(まぶた、唇以外全て) | 12回 | 72,000円 |
VIO脱毛 | 12回 | 120,000円 |
ディオーネの店舗がある地域はコチラ。
地域 | 都道府県 |
---|---|
北海道・東北 | 北海道、青森県、宮城県、秋田県、福島県 |
北陸甲信越 | 新潟県、富山県、石川県、山梨県、長野県 |
関東 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、茨城県 |
東海 | 静岡県、愛知県、岐阜県、三重県 |
関西 | 大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、和歌山県 |
中国・四国 | 岡山県、山口県、香川県、愛知県 |
九州 | 宮崎県、鹿児島県 |
肌にやさしい!ストラッシュ
おすすめの料金プランはコチラ。
プラン | 回数 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛(顔、VIO含む) | 6回 | 95,760円 |
Sパーツ部分脱毛 | 12回 | 32,010円 |
Lパーツ部分脱毛 | 18回 | 93,030円 |
ストラッシュの店舗がある地域はコチラ。
都道府県 | 店舗 |
---|---|
北海道 | ・札幌店 |
宮城県 | ・仙台店 |
東京 | ・新宿南口店 ・新宿西口店 ・池袋東口店 ・池袋アネックス店 ・渋谷中央店 ・町田店 |
神奈川 | ・横浜アネックス店 |
千葉県 | ・船橋南口店 ・柏店 |
埼玉県 | ・大宮西口店 |
愛知県 | ・名古屋栄店 |
大阪府 | ・梅田店 ・天王寺店 ・心斎橋店 |
京都府 | ・京都店 |
兵庫県 | ・三宮店 |
広島県 | ・広島店 |
福岡県 | ・福岡天神店 |
沖縄県 | ・那覇店 |
お得に部分脱毛するなら、ミュゼ
おすすめの料金プランはコチラ。
プラン | 回数 | 料金 |
---|---|---|
【初回限定】両脇+Vライン | 無制限 | 100円 |
全身脱毛 | 4回 | 105,000円 |
ハイジニーナ7VIO(デリケートゾーン7ヵ所) | 4回 | 30,000円 |
ミュゼの店舗がある地域はコチラ。
地域 | 都道府県 |
---|---|
北海道・東北 | 北海道、宮城県、岩手県、秋田県、山形県、福島県 |
北陸甲信越 | 新潟県、石川県、富山県、長野県 |
関東 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨木県、栃木県、群馬県 |
東海 | 静岡県、愛知県、三重県、岐阜県 |
近畿 | 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県 |
中国・四国 | 岡山県、広島県、島根県、徳島県、香川県、高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、佐賀県、大分県、沖縄県 |
エステで美肌脱毛!ジェイエステ
おすすめの料金プランはコチラ。
プラン | 回数 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛(顔、VIO除く) | 12回 | 200,000円 |
【初回限定】両ワキ+選べる3部位(顔やVIO除く全身18部位から) | 両ワキは5年間回数無制限、選べる3部位は各1回 | 300円 |
【初回限定】うで+あし脱毛(ワキ、手足の甲&指含む) | 12回 | 70,000円 |
ジェイエステの店舗がある地域はコチラ。
地域 | 都道府県 |
---|---|
北海道・東北 | 青森県、岩手県、秋田県、山形県、宮城県、福島県 |
北陸甲信越 | 新潟県、富山県、石川県 |
関東 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨木県、栃木県、群馬県 |
東海 | 静岡県、愛知県、岐阜県 |
近畿 | 大阪府、京都府、滋賀県 |
中国・四国 | 広島県、鳥取県 |
九州・沖縄 | 福岡県、佐賀県、大分県、沖縄県 |
お得に全身脱毛するなら、キレイモ
おすすめの料金プランはコチラ。
プラン | 回数 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛(顔含む) | 6回 | 114,000円 |
全身脱毛(顔含む) | 12回 | 212,040円 |
キレイモの店舗がある地域はコチラ。
地域 | 都道府県 |
---|---|
北海道・東北 | 北海道、宮城県 |
北陸甲信越 | 新潟県 |
関東 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県 |
東海 | 静岡県、愛知県 |
近畿 | 大阪府、京都府、兵庫県 |
中国・四国 | 広島県 |
九州・沖縄 | 福岡県、熊本県、鹿児島県、沖縄県 |
痛みが少ない医療レーザー脱毛なら「KM新宿クリニック」
医療レーザー脱毛で永久脱毛したいけど痛みが心配..
そんな方にお勧めなのが「KM新宿クリニック」
蓄熱式でお肌へのダメージと痛みが少ない美肌脱毛器HAYABUSA(ハヤブサ)で、間近5cmでも自信のムダ毛レス肌に♪
全身脱毛5回で198,000円とサロンにも負けないお得価格となっています♥
現在新宿と銀座に2店舗展開しています。
痛くない脱毛、まとめ
脱毛方法によって、痛くない脱毛が可能であることが分かって頂けたでしょうか?
痛くない脱毛方法として、医療レーザー脱毛より、光脱毛のほうが痛くないのでオススメです。さらに、その光脱毛の中でも、ハイパースキン脱毛は全く痛くないので一番オススメの脱毛方法です!

ハイパースキン脱毛ができる脱毛サロンはディオーネだけ♪
特に、痛みを強く感じるVIOなどの脱毛を考えている人は、ぜひチェックしてみてくださいね!